平成22年4月より「旬刊 速報税理(ぎょうせい)」にて、「新公益法人制度の移行実務」のコーナーを連載することになりました。Q&A方式になっており、短時間で読みきれる内容となっていますので、是非ご覧ください。
ホームページでは、見出しとQuestionを紹介します。
◇◇2011年1月21日号 公益法人税務◇◇
1.類型
Q.「新公益法人制度移行後の法人税制について教えてください。」
Q.「特例民法法人でも新しい税制が適用されるのでしょうか。」
Q.「非営利型法人はどのような法人でしょうか。」
2.みなし寄付金
Q.「みなし寄付金制度について、従来との違いを教えてください。」
Q.「一般社団・財団法人でもみなし寄付金が適用できますか?」
3.源泉所得課税
Q.「源泉所得課税について、従来との違いを教えてください。」
4.寄付金課税
Q.「寄付金課税について、従来との違いを教えてください。」
5.法人区分変更に伴うみなし事業年度
Q.「公益認定、一般認可を受けて、事業年度の途中で新法人へ移行した場合、税務申告は必要でしょうか?」