平成22年4月より「旬刊 速報税理(ぎょうせい)」にて、「新公益法人制度の移行実務」のコーナーを連載することになりました。Q&A方式になっており、短時間で読みきれる内容となっていますので、是非ご覧ください。
ホームページでは、見出しとQuestionを紹介します。
◇◇2010年8月1日号 収支相償◇◇
1.収支相償
Q.「公益目的事業費率の1つである収支相償とはなんですか?」
2.公益目的事業ごとの判定
Q.「収支相償の第一段階はどのように判定するか教えてください。」
3.要件を充足しない場合の対応
Q.「第一段階で要件を充足しない場合、どのように対応したら良いでしょうか?」
4.公益目的事業全体からの判定
Q.「収支相償の第二段階はどのように判定するか教えてください。」
5.要件を充足しない場合の対応
Q.「第二段階で要件を充足しない場合、どのように対応したら良いでしょうか?」
6.50%超を繰り入れるケース
Q.「収益事業等から発生した余剰を、50%を超えて繰り入れる場合、判定をどのように行えばいいでしょうか?」
7.余剰算定の際の留意点
Q.「収益事業等の余剰算定の際の留意点を教えてください。」